HOME 2017.7.31 8.1 |
| ||
梅雨があけたとみられる宣言後
「もどり梅雨」 って奴ならしい・・・ まったくモノは言い様である
おもぉ~~いザック背負って遥々やって来たのであった 幸いというか、くもり一時雨予報が、朝から晴れだしてくれた 晴れてこその夏の釣りってもんです
いやしかし、足がふらつくし 後ろにバランスくずしたら そのままドテっといきそうである
通らずに出くわした時、既に腰くらいまで水に浸かっていたのだが どの位深いのか そぉ~~っと足を伸ばしてみた よせばいいのに、まんまと足がズルっといって ザックしょったまま 流されてしまった ・・・ 子供の頃に川で泳いだ事は何度もあるが こんな重いモノ背負って流されるのは初めての事で 一瞬 顔が水中から出ずヤバイと思った 身動きもとれず慌てたが、ザックが浮き袋になって なんて事はなく直ぐに冷静になると 少し下流の岩につかまって事なきを得られた
全身ずぶ濡れです
つるちゃんが、濡れてもいい格好なんだから そのままでもいいんじゃないですか って言うけど、上だけ着替えさせてもらましたよ、やっぱり上半身濡れは寒いっす ザックの中身パック詰めにしといて正解ですね
そして、ザックを再び背負うと 濡れて更に重さが増している 超~~おもっ
でもって、大事なモノが無くなっている事に気がついた ・・・ 流されたあの時に外れてしまったようです 今回は持って行かなくてもいいかなと迷ってたんですよね
あぁ~~悲しき「ちょびネット」
先日、使い続けて10年以上と感謝の意を表した矢先にこのあり様とは ちょびさん、本当に申し訳ないです
重くって釣りにくいのなんのって
毎年何度も渓泊修行済みのつるちゃんは 軽快に釣りしてるな~~
自分は自由が利かず 今ひとつ釣りに集中出来ずでした
そして、焚き火で宴会 これが今回の一番の目的ですから
いやぁ~ なに食っても、何飲んでも旨い気がするなぁ~~
二日目は 午後から雨予報なので、あまりやらずに終了でしたが
二人とも無事にご褒美を頂きました
記念撮影 食料や飲み物がなくなった分 帰りは少しは軽くなるかと思ったら 以外に変わらない気がしたな~ ザック背負って4時間の帰り道は楽じゃないけど 水量が幾分減ってくれたので行きよりはすんなりでした
つるちゃん色々と大変お世話になりました またよろしくです
今回の釣り旅は 修行5 酒飲み4 釣り1 って感じでした ・・・
|