HOME                                                 2017.6.13 14     

アクセスカウンター

 

 

6.13 中禅寺湖

今日は午後から用事があるため 遅くても11時までしか出来なく

渓流や朝鬼怒本のみも考えたのですが

やはり毎年お一つ位は中禅寺湖の魚を見ないとなぁ~

って事で、朝一からやってきたんだな

しかし

先週のほうがよっぽど魚っけがあったですから

・・・

仕方なくヒッパリ専でいってみると

30分位で

・・

・・・

・・・・・

なんとも小さいのぉ~~

鬼怒川のヤマメよりも小さいレイクちゃん

岩魚なら黒板に書けるサイズではありますが

近頃はC&Rの効果かレイクのサイズが上がっているというにねぇ

・・・

でもまぁ、釣れてくれてありがとさんす

なんとかもう一匹と思い引っ張り続けてみたものの

雨と風と寒さに負けて

気がつくと 下りいろはの途中下車であった

・・・

玉にはやってみんべか ハチロク上

しかし、川に下りると

釣り人が

釣れるんですかねぇ~??

 

仕方なくそこら辺の川でちょっとだけ岩魚釣り

やっぱ竿がやけに軽いっすね~

で、小さめの岩魚に遊んでもらって終了す

 

6.14 朝本

久しぶりの朝本です(?)

昨日は2時半起きで、代表戦見終わって寝たのが11時半

なのに今日は3時起きか

さすがに眠過ぎるぞぉ

・・・

まぁ家帰って9時まで2度寝が出来るから大丈夫!?

しかし、ヒゲライズがほとんど無い日でしたが

 目の前で一発やってくれた

 

 

なんだか今年は5ミリづつアップな感じで

40.5センチ

微妙なうれしさであった?

 

そんで、またアレが始まるんだな

今日はいじめずに動画撮影して帰ってきました

どうせ釣れないんでね

(ほんとシャックしか流れてないですけど)

 

結構タイミングが難しいんですよねライズの撮影って

いい感じにヘッド&テール連続ライズ撮れたかな?

 

ああいったライズ群というか現象というか今までホント見たことが無いですから

良かったら見て下さい、目の毒かもですが!??

 

次はいつも人が居て入れない床行きたいですねぇ~

 

・・・

 

追記です

6.15

その人気ポイントに入れました

金土日は入れない予測と、日曜の夜から月火と遠征なので

今日木曜日しかない

昨日は早めに寝てなんとかかんとかです

恐る恐る到着すると誰も居ませんでした

・・・

一発大きそうな奴がライズして

やっぱ居るんですねぇ

その後ライズ無く、一回きりの奴かぁ と思っていると

もう一回やってくれて10番ヒゲドラで色々と流していると

出たんですがフッキングせず

触ってないからフライを変えればもしかするかも?

で、14番のトビケラドライを沈めてスイングさせると

一発で食ってきました

こんなに上手くいくとはビックリっす

 

また5ミリアップかと思いましたが

42センチでした

 

いやぁ~

ずぅ~っと良い時期 良い時間帯にやってみたかった場所なので

行けないと今年の心残りになりそうだった

頑張って来てみて良かったです

・・・