HOME                                                  2016.6.7                     アクセスカウンター       

 

2週連続の中禅寺湖

ライズが無いんで引っ張っちゃー移動

引っ張っちゃー移動

アタリなんぞ一回も無し

中々狙える様なボイルもライズもありませんです

ま~だ先週の方が良かった感じですよ

先週も人少なめでしたが、今日は更に少なくなってますから

やっぱ段々と釣れなくなってるから?

 

で、1時過ぎにやっと狙えそうなセミライズ発見

かなり大きそうですよ

・・・

投げてしばらく置いとくも集中切れて

あさっての方を見ていると

爆音ライズ音が

自分のフライが食われてました

おかげで上手い事遅合わせになってフッキングっす

かな~りの重量感に気を引き締める暇もなく

それなりに閉めてある筈のドラグも全開に逆回転

一気にバッキングまで出ちゃって

 

切れますた

・・・

呆然と立ち尽くす

声も出なかった

 

大きく場所移動しても、引っ張るしかない状況ですから

すると、直ぐに

なんと

・・

・・・

・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・

 

大谷川でも釣れないサイズじゃないのぉ~

いやぁ~ ボ 回避でいいですかね

???

そしたら

その後

過ぐに

・・

・・・

・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・

丸々してたせいか サイズの割には何度もジャンプしたりで 良く引いてくれました

ありがとさんでした

・・・

 

で、風が冷たくて寒くなって来たので終了

 

そして

やって来ましたよ

「とうふ屋ハチロク」イブニング

「やまさん」の真似して買ってみました

4000円位ですが、値段の割に中々のものですね~

抜き履きも楽だし、フェルトにスパイクがちょっと入ってるんで土の斜面とか若干ですが引っかかって良いかもす

 

まずは、おチビちゃんから

サイズアップ

 

そしては

ヒゲナガ様のお出ましで

そこらじゅうでライズ

サイズアップる

これが最大でした

 

いやぁ~、チビちゃん達以外は放流ものでしたが

マズメになるとやっぱり反応が全然違うんですね~

鬼怒川みたいにスレてなくて

結構面白かったなぁ~

 

という事ですが、今日は、中禅寺湖の引っ張りの釣り方 勉強になったかもっす

しかし

銀輪1.5号にしておけば大丈夫だったんだろうか?(ちょっとナメてましたね、出す事優先では結果取れないすね)

セミもあと一週間いけるでしょうか?

・・・