HOME 2016.5.14 |
鬼怒川本流 朝釣り いっつも自分が行こうとすると先行者居るポイントがありました 今年は特に人気なんですね~~ 釣れるんでしょうか? 駄目元で朝行ってみました ・・・
あくまでも自分の見解ですが、今年の鬼怒川は去年の大水のせいか 虫の数も魚の数も少ない感じがしています 単に虫が少ないからライズも少なくなり 魚も少なく感じる ・・・ でも、実際は魚は沢山居るのかも? 同じく大水が出た翌年の2012年の小虫もヒゲナガも最初の時期はまぁまぁ出たものの その後ベストシーズンにはさっぱりで フライ釣りは厳しい年でした しかし、ルアー釣りは良い年だったみたいなんですよね なるほどねぇ~~、虫食えなきゃそっちになりますよね!?
という事ですが、この日は「ヒゲナガ大明神」ライズを誘発するレベルの発生で とってもラッキーな状況でした 39と驚きの46センチ 今年お初の「しゃーっ!!」が思わず出てしまったんだなこれが・・・
やっぱり人気ポイントは良い魚が居るって事なんかね?
しかし、良いポイントに入れたタイミングでヒゲ様もちゃんと出てくれて ヤマメ嬢の活性も上がってくれ ホントにラッキーこの上ないってもんでした ・・・
鬼怒川尺ヤマメ40オーバー フライフィッシング |