HOME  釣行記                                             2014.9.15

 

今日は「to-maさん」との初釣行です

三連休最終日、そして禁漁が迫ったこの時期というと

スレスレ&大混雑

が、予想される訳でして

・・・

そうは言っても何とか良い釣りをと考えて

「あそこなら多分大丈夫だろう」

 

そして、車止め到着は5時半頃

先行者の車も無く早起きして頂いた甲斐がありましたねぇ~~

川に到着すると、足跡がかなり残っていますが

だぶんあそこを越えれば問題ないだろうと進んで行くと

所どころに石が変な濡れ方をしてる

先行者が居る筈はないんだけど

??

で、釣れだす筈の所に来ても全くの無反応

???

すると、今通ったばかりと確信の持てる濡れた足跡がポンポンポンと

三つあったんだな~これがぁ

なんと、別ルートで入ったとは(いったい何処から?)

仕方なく車に戻る事に

ホント申し訳なかったです、早起きしてもらったのに・・・

 

車に戻ると、9時過ぎです

人が入ってない場所を探してみますが

既に釣り終わって車は無いって事も考えられます

・・・

で、二本目の川へ

どうやら今日は誰も入ってない感じでしたが厳しいです

ですが、流石は激戦区やCRで鍛えてるto-maさん

釣ってくれましたっす~

 

で、三本目の川で

良型を釣って頂きサスガですねぇ~~

 

↓は自分の(並サイズですな・・・)

でも、とりあえず良かったかな

?・・・?

 

最後の4本目では

お互い ボ

反応はそこそこにあったんですが

抜けとバラシの連続でしたです

 

いやぁ~~ホント厳しかった

釣り人もあちこちに沢山居たし、なんといっても一本目の先行者さえ居なければなぁ~~

といっても、タイミングなので100%良い釣りが出来たかは分からないですけどね

この時期の渓選びは特に難しいですねぇ~

 

お疲れ様でした~

 

・・・