HOME

釣行記

                                               2013.8.6   

 

いやぁ〜また降っちゃいましたよ〜

 

おかげで今週も朝本はパスです

 

も一つ釣ってみたいところですけど、どっちみち厳しい時期ではあるようですね

・・・

 

 

という事で、今週もヤマメ釣りでございます

 

今日は、なんと6箇所も廻ってきたです

 

程良い増水

 

雨が降ったり止んだりの中

 

セミの声がなんとも言えない夏気分って感じぃ

 

 

良いのも出てくれて良かったす

 

 

2箇所目

 

ここでもまぁまぁサイズが出てくれましたが、尾鰭マルちゃんでした

・・・

 

こいつは綺麗でしたので撮っといた次第です・・・

 

 

3箇所目

 

水多すぎて反応悪過ぎ

 

一匹バレちゃっただけで ボーざんす〜

選択ミスりざんすぅ〜

 

 

 

4箇所目

 

おチビちゃんばっかなんで、とっとと撤収でござる

参ったでござるぅ〜

 

 

 

5箇所目

 

ここは今年2回目っす

 

あぁ〜〜 なんと また来てしまうとは・・・

 

ざーざー本降りになってしまったせいか今日1の良い感じなんす

 

14番のカデスを気難しい筈のヤマメ嬢が飲み込んじゃうんす(狂ってるんす?)

 

セップ使うの面倒っす

 

 

いんやぁ〜〜 夏ヤマメに14カデスって滅多に使わないんですが

(つうか春でも使わないっす・・・ヘボな自分の場合)

 

空振りも1割ってビックリです、なんかヤマメ釣り上手くなっちゃった気がする〜

???

 

いっつもこうならありがたいんですがね〜

・・・

 

 

6箇所目

 

こやつも14カデスでした

 

<アブの方程式>

 増水:夏ヤマメ:結構な雨っぷり=14蛾

 

意味不明

 

 

 

という事で、狙っては田舎ったんですが

 

岩魚君 友情出演・・・パーマークが見事ですよ〜

 

なんだかんだ、岩魚も混ざるっちゃ混ざっちゃう

 

釣れるとなんだかホッとするんだな?狙ってないのにね〜?

 

いやしかし、アブの時期ですよ皆さん

 

・・・