今週は、山のヤマメ釣りです

久しぶりの大雨でしたが、どんだけの増水なんでしょ〜か?

こりゃ あぶねーよ
釣り上がるのも一苦労で(つーかマジあぶね)
反応も全く無しなんだな
1時間で退散でござる
・・・
なんでこんな床に来ちゃったのか
(眠り師匠がここに行きなさいっていうからね)
やっぱ今日の水量じゃ普段チョロチョロの床ですかねぇ〜〜

こっちも 結構あぶね
いやぁ〜〜それにしても ポイントなさ過ぎなんだなこれが
で、既にアブが出始まってるようなんですが
顔の回りをブンブンと邪魔クサイのぉ〜〜
というか、帽子のツバの先っぽから垂れ下がっているお尻はどー見ても
スズメ蜂だった
アブねー危ねー
・・・
んで、やっと釣れましたです

サイズは23位ですが体型は素晴らしいっす
その後はサイズがイマイチなんで場所移動

ここは全然危なくねーした
なんと、すこぶる好反応じゃないの〜

お腹に何かくっついてますが?

勝利の傷跡か・・・
すると
針を外してあげた褒美でしょうかねぇ〜?

満足サイズって事で・・・
で、更にもう一箇所へ

ヤマメも川によって色々ですよねぇ
今日は、久しぶりに沢山のヤマメちゃんが遊んでくれて楽しかったっす
という事で、最初の川は日を改めて行く事にする
って、どーでしょ〜?
・・・
|