7月ですがどうでしょ〜?
「じめぇ〜〜」っとすると大物が動き出す ってお話があるっちゃあるみたいですが
いまひとつ じめりませんねぇ〜
普段の生活と釣りは別問題ですが
釣り行く時は、じめぇ〜っと それ以外は、さらっと快適な日々を・・・
ってまぁ〜 なんでもいいか
釣りが出来ればね〜
という事で、本日予定していた所があったのですが
急遽予定変更です
それは、某健脚大物釣り師さんが最近行ったらしく 3匹しか釣れなかった
って話を聞いてしまったものだから
・・・
歩いて3匹は辛いですなぁ〜〜

意味無写真でスイマセン・・・
予定変更で来たのは良いものの
釣り始めて3時間
いまだにゼロォ〜って こっちもかいよ
・・・
唯一の反応は合わせ切れ(尺だったの?)
いやしかし、ゴミはあまり見掛けない所だったのですが
なんだか今日は落ちてるんすよねぇ〜〜
ゴミ多い所 魚残らず
考えてほしいもんです
で、3時間半後にようやくです

若様、ご無事で何よりでござる・・・
何度か日記に書いてますが、絶対居るのに釣れない時がある不思議な岩魚さん
でも今日は、ホントに居ない気がする
んで、やっと3匹目です

出たポイントと大きさが比例しないのす・・・
結局釣れたのはやっぱり3匹のみ、大きさはタマタマでしょうけど ちょっと厳し過ぎるんじゃないだろうか
ここも駄目渓になっちゃたのか、岩魚の隠れ日ならホントに良いのですけれど
?・・・?
んで、次はヤマメ釣りです

先っちょ堰堤・・・
どういう訳か毎年相性の良いポイントで

良いのが出てくれましたっす
こっちはいつもどーりの感じで良かったです
そういえば朝本もしたのですよ
ちょこっとライズあったんですが、やっぱしヘボでしたっす
厳しいなぁ もぉ〜〜
今日の岩魚釣りですが、日記にはちょっと書けない「場アレの現実」が残されていたんです
釣りのスタイルは自由ですけど
楽しい釣り場が減るのは悲しいっす
ちょっと愚痴っぽい日記でスイマセン
・・・
|