HOME

釣行記

                                      2013.4.23                   

 

 

まず最初に 4.21の鬼怒川です

 

日曜日で早上がり ライズも運良くありました

 

やる気のある尺ヤモさん ありがとさんでした

 

3匹位はライズしてたのですが、一匹釣ったらライズなくなりましたっす

もったいね

 

で、ヒゲタイムはやる気イマイチ?の鬼怒ヤモさんでバレますたっす

・・・

 

 

 

 

という事で

 

4.23 今週もヤマメ釣りです

 

皆様のリクエストに応えるべく(?)、先週のデカ魚の取り直しだとか なんだとか

 

いんやぁ〜〜 えげつね〜ね (トホ)

 

今日は、先週とは流し方を変えてやってみると

 

とれてしまいました!!

・・

・・・

・・・・・

・・・

・・

 

・・・

 

あれま〜〜縮んでしまったのね???

 

では、気を取り直しまして

もう一箇所へ

 

先週は、先行車が1台あったのですが

 

なんと、今日は3台ですか〜〜

うち1台は支度中ですね

 

さすがに諦めますたですよ

 

んまぁ〜〜こんなもんですねぇ

・・・

 

では、次の渓流へ〜

 

 

 

自分の場合、渓流のヤマメちゃんは25センチ程もありますれば

 

達成感を感じられる 「OKサイズ」なのであります

 

しかす、数日前の雪も残っているせいか

 

反応悪ぅ〜〜いんだな

 

んで数匹後に

 

「オッケー牧場ぉ〜」  尺んなったら呼んで超大よね・・・

 

ちと満足したところで

 

岩魚どん友情出演 (岩魚釣りの時はメイン扱いしますから待ってなねっ・・・)

 

 

それでは最後に 「寄り道本流」いたしまする

 

 

ヒゲ前の小虫ライズも期待したのですが無味でして

 

ヒゲタイムへ

・・

・・・

 

3中さんで、ありがとござました〜です

 

 

ヒゲ釣りは、写真が普通に撮れる朝釣り本流の方が好きなんですが(眠いけど)

 

まだ早いですよね〜

 

なんだか4月より3月の方が暖かかったっすよね

 

・・・