HOME

釣行記

                                        2013.3.5           

 

2013年解禁だでぇ〜

 

ヘロヘロぉ

 

 

いやぁ〜皆様、無事解禁出来てホントに良かったですねえ

 

!!!

 

 

という事で、一発目の川に到着は8時頃です

 

16番のドライフライで叩き上がってみますと直ぐに反応がありました

 

いきなりの すっぽ抜けでしたがね

 

「これなら釣れそーだわ」 と、とっても嬉しい良い気分なんだねえ〜〜これがぁ〜

 

 

 

今年の初物は18センチ位の・・・ありがとさんだすぅ

 

 

岩魚君も居る筈なんですが、巻きを狙っても出てくるのはヤマメちゃんです

 

・・・

 

なんか ヤマメの活性が良いみたいですかね?

 

毎年この時期でも、岩魚君も釣れてくれるんですが

今年は全く出て来ませんねぇ

 

 

まぁまぁのヤマメさん

 

で、良さげなポイントで

 

こちらもまぁまぁ〜って事にしておくんなせぇ〜・・・

 

今年は寒かったので どうかと思いましたが、中々満足の渓流釣りでが出来たでございました〜。

 

 

ではでは〜 本流へ行きますよお〜〜

 

 

昼頃到着っす

 

一箇所に「じぃ〜っと」していられないので

何箇所か見て回ったのでありましたが

 

 

ライズありませぇ〜〜ん っての

 

 

一箇所だけあった事はあったんですがね

 

15分〜20分に1回って感じ (寝ちゃうぞっつの〜)

 

仕方なく、ライズしたら速攻投げてはみるのですが

 

水深のある所のせいか、1度ライズする度に潜っちゃってる気がする?

 

ま アタシが下手くっそ なだけですよ〜〜

 

とほほ

 

 

 

途中から「眠り猫師匠」がやってきました

 

某所でもほとんどライズがなかったようなので「こっちに来ますか〜」と、お誘いしたのですけど

 

誘ってしまって申し訳なかとでした

・・・

 

それにしても、鬼怒川って人だらけですね〜〜

釣れるの?

 

 

 

ってな訳で、今年も始まってしまいましたが

 

今年こそは釣果を気にせず 「のぉ〜〜んびり釣行」といきたいもんですね

 

やっぱ無理か

 

・・・