HOME

釣行記

                   2012.7.24   

 

夏本番はこれからですよ~・・・

 

 

本日は、栃木の本物釣り師(ほんものだぞ・・・)

T先生と岩魚釣りでございます

 

で、ワタクシですが

今日はブーツウエダに戻してみましたです

 

いまひとつの釣果は 靴のせいなんじゃないのかな~と・・・!?

いやぁ~~ ど~なんでしょうかねぇ~

 

 

んで、本物釣り師さんの方はNEW竿おろしだそーで気合が入ってとりますよ

(なんと、タックルベリーで3000円だそーです?)

 

いつも高い竿なのに どういうこと~~

???

 

 

ボケました 

 

 

 

いやぁ~しかし、最近の3000円の竿は凄いんですねぇ~~

簡単に尺岩魚釣っちゃいましたわぁ~~(アタシが流した床ででよ~ん)とほ?

・・・

 

んでもってT先生、またまた尺物だしちゃったんですけどバレちゃいました

試しにもう一回投げてみると

 

また出ちゃったんですよね~これがぁ~

 

くぅ~~羨ましいのぉ~~

 

今日は高活性間違いなしっすね~

 

尺写をパチパチ撮ってるT先生を横目にアタシの番です

 

反対側の巻き返しを良く見ると良いサイズが揺ら揺らと

でもね、尺まではなさそ~なんだなこれがっ トホホ??

 

しかも、スッポ抜けますた~ 超トホホ

 

んでね、さっきT先生が釣ったポイント

もしかして2匹いたんじゃ~ないの??

 

ものは試しで、投げてみちゃったす  (こういうのって意地悪?)

 

たぶんT先生が最初にバラしちゃった奴みたいな・・・?

 

つるちゃ~~んバラしてくれてありがとね~? 

 

 

んで、その後

 

T先生が、フライ交換するの面倒だから代わってやってみてくれとの事

 

なにやら何度か反応したらしいけどT先生のフライはもうバレバレらしいっす

 

「でっかいの?」

 

と、自分が聞くと

 

「そんなでもないですけど・・・」とT先生

 

二人のフライは対照的な色をしているのであった

・・・

 

じゅうぶんにデッカイじゃないですかぁ~~

 

ガラにもなく?ネット忘れて借りました

 

いやいやまたまた譲って頂いて感謝でございます 

つるちゃんアリガト~~す

 

 

そして、最後?の大場所は

T先生に譲ったのであります

 

そして、見事に良いサイズを出したのありましたが

なんと、バレてしまいました

・・・

 

T先生いわく

3000円の竿はやっぱり駄目だそ~ですぅ

・・・

 

 

今日は久しぶりにタイミングの良い日だったようですが

ミスりも多かったです

 

もっと上手けりゃなぁ~~と毎度の反省でした

 

でも、楽しい釣りでしたです

 

・・・