HOME

釣行記

                                             2012.6.12       

 

 

釣れる時って〜のは どんな時かといえば

 

そりゃ〜ねぇ

 

お魚さんの活性が高くって

数日間 釣り人が入っていない時

・・・

 

で 「数日間」ってどれ位の日数?

って聞かれても

 

ん〜ん、

 

わっかんないなぁ〜〜

・・・

 

はい、という事で今日も踏み跡には真新しい踏み跡が

 

んまぁ 踏み跡ですしね

 

 

 

という事で、やっぱり釣れません 厳しいっすのぉ〜

 

たま〜に出て来てくれますが スヌーピー状態ときています

 

奥まで進めば普通に出てくれるだろうと、飛ばして釣り上がっていくのでありますが

 

・・・5ミリ

 

で、奥までやってきたっす

 

しかすぅ〜

 

奥の魚さんまでスヌーピーなんじゃねーのよ〜〜

 

 

どぉするぅ〜〜

 

 

こぉ〜んなの初めてですよ

 

奥までやる人がタマタマ最近ごそって入られたとしか思えませんなぁ

 

くぅ〜〜 クダビレもうけっす!?

 

 

今日は、Wカップ予選があるのでどうしようかと思ったのですが

本流も覘きに行ってみようと車を走らせます

 

運転途中 ふときずいたのは 「手」です

 

ぬわぁんと

 

ヤマ昼が手に

 

ぎゃぁ〜〜

 

たぶん、しょっちゃっているのは1匹だけじゃない気がする

・・・

 

本流到着後 ウエダーチェックすれば(勿論履いたまま運転 そりゃ気が気じゃないよ〜)

 

ソックスの間とかなんだとか6匹も

 

こえぇ〜〜 きもちわりぃ〜

 

今日の渓でヒルは初めてなんです

 

ここ数年 ヒルの繁殖範囲の拡大を感じる今日この頃なんだな

 

・・・???・・・

 

 

最近多い?丁度サイズでしたが 綺麗なヤマメちゃんでした 

 

早く帰んないといけないんで・・・後ろ髪引かれ隊でしたよぉ〜〜

 

 

昼に血ぃ〜吸われないで良かったです

 

・・・