男鹿川 キャッチ&リリース(川治地区)

いやぁ~~
虹鱒の季節になってしまいましたねぇ~
虹鱒なら10月いっぱいまで釣りが出来るという事ですが
ヤマメも岩魚も間違ってかかっちゃう場合が無いとはいえないですよねぇ
・・・
でも、川で釣りが出来るのは嬉しいってもんです

ここに まぁまぁのサイズが2匹浮いてました・・・
14番のカデスなんかじゃ駄目だと思ったんですけどね

スレてないの?

スレてはいないみたいですかね・・・!?

「三巨匠」登場です~
ライズはありませんが、ドライフライの叩き上がりでも
そこそこに出てくれる感じです
で、20センチ代の魚が多いですが、小型の魚体は本当に綺麗です
やっぱ大きいのは沈めないと駄目かな・・・
と思っていたら、カ~デスにデッカイのが出ちゃったんですけどね
上流におもいっきり走られて銀鱗08ブチ切られちゃいましたから~
くぅ~ やっぱ虹やんは強いなぁ~
とほほ
これで気合が入ってしまったとです!!
んで、ダウンでウエットもやってみました

なんだか三依CRのヤマメよりも ずぅ~と綺麗な虹マスですねぇ~・・・!?
結局、切られた様な大物は取れませんでしたです
今日の収穫は、三巨匠が、話題注目の「釣れるフライ(?)」がどんだけ効果があるのか見せてくれました
う~ん、効くのかも
でも、釣れるからって み~んなで使ってしまったら
どうなりますかね??
という事で、川治CRは自分達以外に釣り人だ~れも居ませんでした
たまたまなの?
・・・
|