先週までは気にならなかった アブちん
暑さも戻ってきてしまったしアヤシイですよねぇ〜〜
5時起きして1河川目到着は7時前です
まだアブちんは寝てるのか全くおりませんで
ほっ
川はかなりの増水模様ですが濁りは無いです、増水ヤマメちゃんの期待が膨らむってもんですかぁ
?・・・?

阿部礼二サイズ (誰よ?) 23センチ位のが時〜々釣れるって感じです
岩魚どんも何度か顔を出してくれたんですが、水が多くてちゃんと食えないの
まぁ〜食わせる方がヘタクソなんでねぇ〜〜 トホっ
結局、3時間釣り上がってヤマメが4っつう〜
・・・
でも、とても綺麗な魚なので嬉しかったですよ〜〜
場所移動
「アブ無し安全確認」でスタートです

増水時に来たいと思っていたのですが、やっと来れましたです

ここの魚も綺麗なんですよねぇ〜 同じく阿部礼二23位
すかす(しかし)
一時間も釣り上がって行くと、ブンブンと顔の周りに気になる音が
・・・
どうやら、頭上が開けて明るい場所はアブちんが居る様ですね
そりゃまーねっ
ですが、魚の反応が良いし、まだやった事がない区間を見てみたかったもんだから
「こんちきしょめぇ〜〜」って感じで、時々走って逃げたりして釣り上がって行くんだなこれがっ
・・・
2回程チクっと
たまぁ〜にデッカイのが付くし
・・・

こっちでは岩魚君も釣れます〜〜

こういう床はアブが一杯です・・・
3時間程釣り上がると安部礼二さん どんどんサイズアップルでござんす

こんなん釣れるんじゃ・・・あぶ野郎なんかにゃ負けてられんっての〜

くっそぉ〜〜アブめぇ〜集中出来んっ
6時間も時々走りながら釣り上がったので、結構上まで見る事が出来ました!?
帰りは大分時間が掛かりますたっ
んまっ 帰り道のアブ野郎にも負けませんでしたよ〜
という事で、新たな発見!!
「この時期には来ない方が良い」って事ぉ〜
・・・
|