HOME

釣行記

               2011.7.26 渓流4河川  

 

早出 残業続きに夏バテぎみで、早起き出来ずです

 

釣り開始は9時過ぎになってしまいました

 

気持ちは気合入ってたんですがね〜〜

・・・

 

夏本番なんだなっ

 

夏といえば 「開けた川のヤマメちゃん」・・・(ぷ?)

 

いんやぁ〜〜暑いんだなぁ〜〜これがぁ〜

 

今日は、”サイズ”じゃなくって 「美人ヤマメ (ドックンドックン)」に逢いに来たんですよぉ〜〜

 

って、ホントにぃ〜〜

 

うししぃ〜〜・・・どうでっかぁ この絹肌美人ちゃまはぁ〜  (男ならドクドクもんでしょって・・・!?)

 

雨降ってきたです・・・

 

4(ヤマメ)対1の割合で岩魚どん

 

岩魚どんは まぁまぁサイズ・・・

 

 

で、2河川目は岩魚の所へ

 

だって暑いから・・・

 

10対0で岩魚・・・(昔はヤマメも居たんですよ)

 

 

んで3河川目も岩魚君ちへ

 

ん〜〜ん 涼しい床のがねぇ〜・・・

 

涼し・・

 

やっぱ栃木はニッコウ岩魚

 

5時過ぎてちょっと涼しくなって来たので

最後はヤマメちゃまの渓へ

 

不気味にモヤッてますなぁ〜〜 「声」もちょっと聞こえちゃった様な気が・・・

 

ここのヤマメは、こ〜いう腹なんですよねぇ〜〜

 

という事で、雷様が怖いのでウロチョロ釣りでした

 

岩魚もヤマメも場所によって様々で楽しめますですね

 

ある程度は、魚で場所の判断もつくっちゃ〜つくのかもねぇ〜

 

♪赤頭巾ちゃんご用〜心♪ って何がぁ〜

・・・