今年も気がつけば6月ですかぁ〜
もう半年経つんですね〜
6月となると良い岩魚の親分さんが釣れだす時期(?)
そして、新潟も良くなる頃(?)
という事で、今年も豪腕釣り師G−RUSHさんからお誘いを頂きまして行って参りましたです〜
でもって更に今日はスペシャルゲストも招いている
という事らしいのです・・・

まずは一河川目・・・自分だけボ んまぁ〜こんなもんですわ〜
・・・
水多くて釣れる気がしないので、とっとととととっ次へ〜〜

先行者2名なりぃ〜〜??
こちらも水多めで岩魚君は隠れちゃってるみたいなんですなぁ〜これがっ
全然釣れる気がやっぱりしないっす・・・風も強いしねっ
小一時間辛抱すると気温が上がってきたせいか、上も見てる魚もたまぁ〜に出現ですかね

穴の中からありがとさんです〜
んで、深目の巻き返しなのですが駄目もとでフワフワさせたら

写真がデッカクなっちゃってゴメンナサイ〜 綺麗でしたよぉ〜〜

この岩魚君でお二方の目の色が変わってしまったのでありますたっ・・・いひ
で、めでたく皆釣れて3河川目へ

はい、ご紹介が遅れました・・・「渓で合いましょう」のぴょんきちさんですぅ〜
この方凄いんですよ、ブログ村フライランキングの実質上のNO.1だという噂ですから
「実質上」って何って??
んまぁ〜〜、要するには釣り好きって〜のはねっ
どス〇べって事かな
・・・
自分は違うけどね〜(ぷぷぅ〜っ??)

変な釣り人(!)を撮る変な釣り人(?)を普通の釣り人が撮った写真〜(!?)でへへぇ・・・

ウド採り・・・この隙に釣っちまお〜っと

で、下流へ移動

どっこも水多いけど・・・今がベストって話はいったい何でしょね〜?

新潟初ヤマメちゃん〜
ここでは全員ヤマメが釣れて何よりでした

最後の岩魚君が「またおいで」って言っくれたのでまた来ますよ〜
でも、デッカクなっておくんですからね〜
・・・
Gさん、お世話になりました
ぴょんきちさん、名刺と御土産ありがとでした

落とさずに無事帰れましたかね〜・・・?
お疲れ様でした〜
・・・
|