
いやぁ〜〜、つい寝過ぎてしまって渓流到着は昼過ぎてしまいましたよぉ〜〜
「一昔前は型も数も良い釣りできたんだよなぁ〜」
という川が どんどん増えてきてしまっている栃木の渓流なのですが
<ほんと〜に寂しいかぎりなんだな・・・これが〜>
今日は、もろにそーなってしまった所に来てみました

丁寧に半日もやれば普通に30匹位、日が良ければ尺岩魚4つ位は釣れてしまった所なのですけど
結構頑張ってやりましたけど 最大は25センチで数は10匹ほどが精一杯で止めました
・・・

・・・
分かっちゃいるけど、改めて・・・でした
次はヤマメの渓です
まぁ〜ここは元々バンバン釣れたって床でもないのですが
時間繋ぎでしてぇ
・・・

まぁまぁサイズが出てくれたんですけど自分がヘタクソで一瞬で外れますたっ
・・・

やっぱりポツポツですが、釣れて頂いて良かったです
やっぱり渓流も 朝から気合入れて行かないと良い釣りは難しいですかねぇ〜
???
で、本流へ
な〜んだか水が増えたせいだかなんだかなんなんだけど
<読みづれぷっ>
ヒゲやん出ないですねぇ〜〜
はぁ〜あっ
・・・
って、事で
ちょっと淋しいので先週からの本流の魚を載せさせて下さいです(??)
6.6

さんごー
6.9

ブログにも載せました35・37
6.10朝

大きい方はチョビさんに釣って頂いたオスの36です サスガ大物釣り師でございました〜
6.10夕

さぶろくちゃん
6.13

33・35
で〜っかいのは居なくなっちゃったみたい?
どーりで眠い訳ですなこりゃ
・・・
|