HOME

釣行記

            2011.5.1鬼怒川本流  5.3本流・渓流   

 

5.1鬼怒川本流

 

日曜日で お仕事早上がり〜

 

5時半到着す

 

風が強いんでございますがぁ、ライズしておるっすよ

 

今日は、流れが良い感じにある所なので

 

アップで釣りたいじゃないですかぁ〜〜ってんだぁっ

 

がっ

 

下流からの南風がつよぉ〜〜〜いの

 

U字もスラックもヘッタクレも・・・ど〜にもこ〜にも

 

ピーンと真っつぐ「工事キャスト」でござんす〜

???

 

フライがどこだかサッパリ見えませ〜〜ん

・・・

 

んまっ、どっちみち風が無くても一緒ですがねぇ〜〜

 

とはいえ、ダウン投げもこれまた投げ辛くってしょうがないんですわよ

 

無理やり 3番ラインハイスピードっす

 

いやぁ〜明るい内のドライで尺ヤマメちゃんは超嬉しいってもんです〜〜 (さんさん弱ぅ)

 

で、ヒゲタイムはライズ一個も無しなんだな・・・これが

 

いつになったら成虫食べるんでしょ〜ね〜

 

困ったもんですよっての

・・・

 

 

5.3本流 渓流

 

なんだかわかんないけど、夜中の3時頃に携帯メール音で起こされますたっ

 

朝本予定じゃ〜なかったのですが

せっかくですからねぇ〜〜

 

という事で、朝本流へ

 

全然釣れる気がしなっかたんですけどね

 

やっぱ夕より朝が好きですねぇ〜眠いけど (さんさん強ぉ)

 

すると

 

どこからともなくやって来ました

 

3時メールの人が・・・引力スペイだぁ〜〜??(昨日は中禅寺湖だったらし)

 

おかげ様で釣れました、起こしてくれてありがとです

 

んで、渓流をお誘い致しましたが・・・「帰ります」と逃げられますたっ

とほほ

 

 

渓流へ

 

今日はGW中という事で先行者2人、後方に2人

 

自分真ん中す

 

で、自分以外み〜んな餌釣りですから

 

フライは人気無いですねぇ〜

 

ま、それが救いか結構楽しめましたです

 

かなりのハードコースなので釣れないとキツイですけどね

 

ちょい「のり子さん」・・・

 

今年の初親分さ〜ん (さんさん丁度)

 

曇ってきたぞ

 

ですので、最後に本流へ

 

良い時間に雨が強くなって

・・・

 

まぁ〜〜こんなもんっすよ

 

眠さと疲労にムチうった

 

お馬鹿な人がいましたとさ〜

・・・