HOME

釣行記

              2010.9.20 福島県の渓流  

 

 

地元栃木が終わってしまうと、いつもの様に福島さんでの渓流釣りですが

 

朝からあいにくの雨です

 

 

今日は、今年の本流釣りは何度かご一緒しましたが、大物釣り師である「つるちゃん」と久しぶりに渓の流釣りっす

本流、楽しかったよねぇ〜〜!!

 

3連休最後の日という事もあってか、反応が全くありません

 

水も多めでちょっと釣り難いし

 

なんとか最初の一匹め・・・

 

すると、雨がだんだん強くなり

 

濁ってきちゃいましてね

・・・

 

ニンフ釣りも得意である つる先生は、ニンフに変更したかと思えば

 

いやぁ〜〜、釣れる事釣れる事ぉ〜〜!!!

 

意固地なワタクシめは

 

じぇ〜んじぇん釣れないのぉ〜〜

 

シビレを効かして自分もニンフ釣りをやってみちゃいますたぁ〜

・・・

 

なんとか一匹釣れてくれましたが、更にヘボキャストになるので

 

ドライのキャス練に戻します

 

すると、昼頃なって晴れてきたましたよ〜

 

 

濁りも徐々にとれてきたっすわぁ〜っ、しめしめってもんっすですな

!?!

 

 

しかす、自分のドライへの反応は相変わらずの無反応

 

散々ドライを流した後、つるちゃんにニンフをやってもらうと

 

一投で良型っすからぁ〜〜

 

ニンフとつる先生の凄さを痛感いたしましたぁ〜〜

 

参りますたです

 

気持ちよい秋空にっ〜〜!!<なにげにランディングの図 (景色撮ってたのに写ってやんのぉ・・・)ぷっ>

 

でも、時間が経過するとともに

魚も上を見始めたらしく?

 

なんとか自分にも良いのが釣れてくれました、黄点が綺麗でした

 

今年の渓流釣りは、6名の方々とご一緒させて頂きましたが

それぞれに個性があってとっても上手な方ばかりでした、色々と参考にさせて頂きましたです

 

ありがとうございました!!

 

さて、いよいよ渓流釣りもあと一回になってしまいました

 

最後に行く川は、既に決めてあるんです

 

「綺麗なヤマメと岩魚が一匹づつ釣れてくれればっ」

 

今年の目標だった「大人の釣り?」って奴をやって来る予定です

 

たぶん

 

・・・