8.15
林道付き平らな川3河川

宇都宮の予想最高気温は36ど〜
今日は、鬼怒川の彼女をブイブ○いわせちゃってる大物アングラー
こと
Fちゃんとの初釣行でございます
渓流でも○ーブーとやっちゃってくれる事でしょ〜
んで、ワタクシめが案内役の様でござります
・・・

あれっ水少なっ・・・ごめんなさ〜い
二つ目川へ

ここはもっと水が無くって・・・申し訳なかとぉ〜
3つめの川へ

なんだか厳しい様で・・・失礼しましたぁ〜
いやぁ〜、良いヤマメちゃんをハグラかして頂くつもりが
へぼガイドでスイマセンでしたぁ〜
とほほっす
えぇ〜っ、Fちゃんの釣果っすか〜〜?
秘密です
場荒れと減水が致命的でしたですぅ
でも、3河川とも被った川で涼めたって事で
次は是非ともタイミングの良い時に行きたいっすねぇ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8.16 超開けた渓流

いんやぁ〜〜、朝から日差しが凄くってフラフラですから
去年、会長と来た時よりもはるかに暑いっす
昨日の「被った涼しい川3河川」が駄目な教訓・・・となった為の今日の行動だったんですが(?)
大失敗じゃんかよ〜
日陰がなさすぎぃ〜〜!!
今日は午後から用事があるというのに、何故に1時間も歩いて来てしまったのか
釣りをする時間と歩きの時間が同じ位っすから(暑いのに〜)
まっ、そうはいっても魚の反応は悪くないです

スヌーピー化した釣れない魚も結構いますが、釣れてくれるのも結構いますぅ〜

岩魚君には悪いけどヤマメは本当に綺麗ですなぁ〜(まっ、岩魚には別の良さがありますからねぇ〜)
で、満足岩魚君も出てくれたです

良かったすぅ〜! たまにはポイント解説(?)↓ですぅ

大石の被った絶好の巻きですかね、泡の床では出ませんで右の方の反転流でした(泡で出る事の方が多い気がしますけど?)
いやぁ〜、暑過ぎて大変でしたが
開けた川はラインがおもいっきり振れて気持ち良いっす〜
まぁっ、帰り道は大変ですたがね、でも「外向いた足」は重心がしっかりして渓歩きに最適の様です
真似したい人はどうぞご自由に〜〜ってもんだわさ(ぷぷっ)
・・・
|