HOME

釣行記

           2010.5.18 中禅寺湖(他)  

 

人生2度目の中禅寺湖へやって来ました!

 

↑のタイトルの(他)が既に気になるところではありますが

 

今回は、中禅寺大ベテランのGさんとご一緒でございますので

釣れちゃうかもぉ~

???

 

 

朝の内はベタナギでしたが、9時過ぎてくると風も出てきました

(ちょっとは状況が良くなって来たらしいです・・・自分は全くわからんす)

 

すると、ライズもちらほら(1時間に2.3回程)

 

ワカサギは居ないみたいだし、水面にはユスリカ位しか出てないみたいし

 

ものは試しで、管釣りでサクラ鱒の反応が良い(?)20番のユスリカ系フライを

下針に付けてみますた

 

したらなんと

 

直ぐに、ググ~ンっと

 

で、いきなりジャ~ンプ

 

虹やんけよぉ~

 

まっ、そんな贅沢も言ってられないし(綺麗なのかもしんないし)で、近くまで寄せてきたら

 

抜けちまったっ

 

30代の魚だしぃ~って事で、気にしない気にしない

???

次にもっと良い奴が来るかもしんないしぃ~

???

・・

・・

・・・

・・・・

 

 

あれっ

別世界へいつの間に

???

 

そうそう、Gさんも1本バラしちゃったんですよねぇ~・・・ホン鱒だったみたいです

生ホン鱒見てみたかったなぁ~~

って、スイマセン

 

 

野性味たっぷりのカッコ良いヤマメちゃんが出てくれました

 

ここの魚は日があまり当たらないせいか、黒っぽいのばっかりでした

 

 

結構薄暗くなるまで頑張ってしまいましたのでフラッシュ撮影です

(本流岩魚ではないよ)へへへ

 

という事で、2度目の中禅寺湖は7時~1時45分まで頑張りましたぁ~

一回目の時より倍も辛抱出来ました

ごくごくたまにライズが目の前であったりしたので、ちょっと頑張れましたけどね

 

まぁ~・・・やっぱ中禅寺湖は

中禅寺湖っすねぇ

自分には難しいなぁ~・・・もぉ~

 

また頑張れたら頑張ってみたいです

 

でも、どうかなぁ~~

 

Gさん、色々お世話様でした

結構頑張ったっすよね?

・・・