4.1 鬼怒川本流
ちょっと早めに到着して、川の様子を見ると、ライズが三匹程・・・たぶん?
緩〜い流れなのでモー娘のイマジン20番を送り込んでみたんですけど

尺には及びませんが、本流らしい幅広でやっぱり引きが違いますよね
で、二つ目のライズはスッポ抜けで、その後ろのライズも終わってしまいましたぁ〜
・・・
夕まずめの釣りはチビがお一つですた
4.6 渓流 本流 渓流 本流
いやぁ〜〜今日は暖かくなるみたいですね
こんな良い日を待ち焦がれて はや一ヶ月
やっと当ってくれました!!
すると、途中のラジオでは昼から曇りとな
・・・
今日は一日晴れだと思って予定を組んでいたのですが、午後から曇りと聞いた日にゃ〜
今の時期しかチャンスの少ない、昼間の本流〇ヤマメちゃんを狙ってみたいではあーりませんか
って、いったいどこで釣れるのやら?・・・人多そうだし?
という事で、予定修正です
遅くても、2時までには本流に下りてこなければなりません
で、渓流にやって来ました

最初は薄曇りも・・・後に暖か晴れに
いやぁ〜・・・今日は厚着しないでもホントに暖かいです
これだけでも気分最高ってもんです
フライも大きめ落下傘で見やすくって快適っす〜
!!!
ただ、時間制限があるので、良いポイントはそこそこ丁寧に狙っていきますが
他は大雑把です
今年の目標は 「ゆったり優雅な大人の釣り」 なんです
???

最初にいきなり出てくれちゃいました・・・オス顔は良いっす〜

胸鰭も尾鰭もご立派で良い魚でした
その後も良い感じでした、今日の暖かさに感謝感謝です
やっぱり、岩魚は癒されますね!!
んで、天気予報(ラジオの)を信用して本流へ
やっぱり人が多いです
人の居ない所を見つけて入ると散発のライズがありました!
晴れたり薄曇りになったりって感じです
っていうか、ほとんど晴れですが
・・・

なんとかスッポ抜けまで持ち込む事が出来ました
・・・
ライズがなくなってしまったので別のポイントとかも見に行きましたが、人多いですねぇ〜〜
っつうか、虫も少ないしライズなんてしませんから〜
まっ、晴れてますからね
・・・
待ってられませ〜ん ってのぉ〜

まんまと渓流です
すると、なんだか良ぃ〜感じの雨が降って来ました
待ってれば良かったじゃんか〜
いっつもこんな感じです

中々良い沢ヤマメちゃんです
んで、最後に夕マズメの本流へ
今日は絶対良いと思ってたのに、やっぱり元気の無いヒゲ達で数もイマイチです
まぁ〜、どっしり構えましょうかね
それにしても慌ただしい一日ですよね〜毎回
誰が「大人の釣り」なんだか
まっ、目標ですからぁ〜
・・・
|