HOME                                                     2025.3.25                                   

 

ここ数日20度超えの気温

ようやく春だなって感じですな

 

やっぱ春はいいす

ただ、花粉が辛いんだなね

・・・

 

猫師匠と渓流へ

気温も上がって暖かく、青空の下での釣りは

最高の気分ってもんです

 

最初の良いポイントで

猫師匠があっさりヤマメちゃんゲット

幸先良い筈でしたが

率が悪いんだなねこれが

・・・

掛かんない奴が多いですから

やっぱヤマメ釣りは難しい

まぁ~、出ないよりはいいんですがね

 

で、フライをとっかえひっかえで

率が良くなって来たところで

ヤマメの大好きな縦長のポイント

んで、自分の番です

 

一投づつ奥へ奥へと投げていき

まぁまぁロングに投げての良さげな辺りで

 

なんとっ

・・

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

沢のヤマメとは思えない様なガッチリ体形の尺ヤマメ

こんなの居るんですね

ほんとに、いやぁ~~って感じでした

・・・

 

そして、帰りに鬼怒川寄り道

狙いにくいライズを猫師匠はミッジフライで掛けましたが

バレちゃって残念

でも、ミッジで掛けるとは

流石 猫師匠~~!!!

で、自分も一匹外して

なんとかの

・・

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・

ちいさ・・・

でもまー、ライズ狙いの釣りはやっぱ楽しいですなね

 

猫師匠、お疲れ様でした

・・・