HOME                                                     2024.7.15                                

 

結構な雨降り

先着カーは1台

様子見なのかまだ車の中で待機中?

釣りではないのか?

・・・

自分も小降りになったらやってみようかな

と、思いながらの待機中

 

すると、15分くらいで小降りに

・・・

まぁ、どうせ大して釣れないだろうと思いつつ

車から下りて仕度始めると

先着の人が話しかけて来ました

「こんにちは、漁協の者ですが・・・」

「はいどうも、釣り券ね・・・」

なるほど今日は祝日「海の日」なんだなと思いつつ

年券提示すると

「ありがとうございます、今、岩魚の調査中で

アブラ鰭がカットしてある岩魚が釣れたら教えてほしいんです」

「こちらは良く来るんですか?」

「4.5年ぶりですかね、Bしか釣れなくなっちゃったし・・・」

「今は駆除してるんで大丈夫ですよ・・・」

「石ノロは?」

「それはついちゃってます・・・」

「ん~ん、そうですかぁ・・・」

その他諸々会話してからの・・・

 

という事で、釣りスタート

つうか、釣れたら教えてくれって

自分が釣り終わって帰って来るまで

もしかして

待ってんのかね?

いやぁ~~、仕事熱心ですな~

・・・

 

雨のせいか、ふたすじモンカゲロウが沢山出てますねぇ

ちっとも食われませんが

つうか、魚居ない気がしますがね

・・・

 

そしたら

いいぃ~~流れの

まさにここでしょって所で

なんと

・・

・・・

・・・・

・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

なんとって程ではありませんでしたね

・・・

サイズ的には26センチ位のヤマメさんですが

背骨が曲がって傷もあって

なんだか、まるで串に刺した様な感じで可哀そうでしたですな

・・・

で、その後ですが

全くサッパリで

ゼロでしたですな

・・・

正直、3時間もやったのによ

・・・

 

という事で、車に戻ると漁協の人が

ちゃんと待っててくれましたです

 

「岩魚釣れましたか?」

 

「いえ、一匹も釣れません・・・」

 

「そうでしたか、もうあまり残ってないんだとは思うんですけど・・・」

 

それ最初に言ってほしかったですな

・・・