HOME 2024.5.7 11 |
5.7
5月です、一年で一番好きな時期ですかね
しかし、毎週毎週負の連鎖
今週も天気が悪い
今シーズン晴れ曜日に当たったのって2回だけだったかなと
・・・
という事で、モンカゲロウの日中の釣りが出来るかもと
渓流には行かず、一日鬼怒川本流で腹をくくります
・・・
午前3か所回ってどこでもモンカゲ流れてますが
いやぁ~、やっぱ
食われてないですな~
・・・
まぁ~
ツバメだって食わないくらいですから
デカすぎ?
大中小個体差ありますが、デカイのはホントにデカイすよね
んまぁ~、ヒゲナガもデカいですがね
・・・
で、なんだかんだ11時過ぎ位にやっとライズポイント見つけましたです
ですが、サイズ小さいのが多い感じなんですな
尺位のも跳ねてますが、遠過ぎたり
近づくと遠のいたりで
狙えないですから
・・・
という事で、なんとか一つだけでしたが取れましたです
思った通りの9寸チョイでしたが、パーマークある綺麗な奴でした
その後コカゲロウのライズに変わりましたが
抜け連発で下手くそ過ぎですな~
・・・
でもやっぱ、ライズの釣りは面白いですな~
5.11
朝本
やっとまともな朝ライズ到来
ホントにやっとって感じ?
やっぱ朝日をあびた尺山女魚の写真はいいっす
来週もまた雨で
もん影再びでしょうか
つうか増水で駄目かも
・・・