HOME                                                     2023.7.6~7.11                                  

 

7.11 渓流のヤマメ釣りへ

 

いやぁ~~、厳しいですな

雨上りで良いだろうと思って来たのに

狙いのヤマメは「チラ見」のみ

一応、岩魚ポイントも狙いますが

フッキング率が悪いんだなこれが

・・・

なんだかんだ岩魚は9寸サイズが何匹か釣れましたが

狙いのヤマメは1匹しか釣れず

・・・

 

という事で、場所移動す

 

なんとこっちはライズも見られ

 

普通にライズが取れてしまうという良い状況で

 

時間もあるかもですが

違い過ぎでるぞってもんですな

 

ライズしてるヤマメが一投目で取れると

かなり嬉しいんだなこれは

・・・

9寸サイズも出てくれて

最初からこっちにしてればと思うのであった

・・・

 

7.6 鬼怒川本流

ランディングミスってやられた45(おそらくたぶん)の呪文が残ってましてねぇ・・・

雨上りをねらって

というか、まだ降ってましたが

 

やはり一瞬のライズも

ライズの釣りは楽しいすな、39でしたが

・・・

 

7.9 鬼怒川本流

この日も雨上り

つうか、水が出たり引いたりで

水量にらめっこですから

・・・

一瞬のライズ終了後も

活性が高く、流せば出る感じでこの他2本バラしてしまって

やっぱり39でした

いやぁ~、やっぱ45オーバーは難しいす

まぁ、過去にもそれ位のサイズには相当数やられている訳ですが

久しぶりに釣りたいですけどね

・・・