HOME                                                     2021.9.14                                     

 

昔、沢田さんの本の中に

尺ヤマメと尺岩魚を一緒に収めた写真があった

羨ましすぎるぞっ

ていうか、カッコ良い写真だった

 

いやぁ~、憧れますねぇ~

・・・

 

という訳で?

大物の秋です

今日は「デカネット」持って大物狙いですから

!?!

ヤマメはやる気あるものの、やはりフッキングが悪いですが

結構釣れてくれます

 

岩魚はやる気がないのが多いようですが

出れば掛かるってかんじです

・・・

 

中々のツラ構えの秋ヤマメ

 

そしてそして

 

な なんとっ

 

雄の婚姻色の尺ヤマメ

こんなの居たんですね~~

 

もしかすると、岩魚も出るかもって思い

キープして置いての

まさかの・・・

いやぁ~~

憧れの写真ですか・・・

 

つうか

・・

・・・

・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

発光路な訳でね

・・・

実を言うと、昨日

二回目のワクチン接種だったので

大事をとって管釣りで安静でしたす

!?!

 

昼頃、デコ触ると若干暑かったぽいので

ロキソニン飲んで全く問題なし

薬が切れた夜も若干熱あるかもと思って体温計ると

36.8度で

やっぱこんなもんだったんだなと・・・

ヤマメ釣りだったら渓流行っても問題なかったんじゃねって感じでしたす

?!?

粕尾川もまだまだ水量多めでしたね

まぁ、ヤマビル出るから絶対無理ですがねぇ~

・・・

 

たまには管釣りで数釣りも楽しいですな

・・・