HOME
2020.7.20 |
日帰りですが 今季お初の県外釣行へ
Jaroさんと行って来ました
今週の雨は差ほどは降らなかった気がしましたが
ちょっと釣りにくい増水で
朝一の岩魚の反応は悪く
いやぁ~こりゃ
遥々やってきたのに
選択ミスりで、「jaroさん申し訳ない」
・・・
こんな時は結んであるフライに自信が持てず
反応がないから何度も何度も交換したりで
・・・
で、なんだかんだ晴れ間が差してきた10時頃
活性が上り始めまして
Jaroさんの竿が大きく曲がると
・・・
何と一匹目から 尺岩魚じゃないですか・・・
しかも竿はグレンモア藪沢スペシャルですから
というのも、竿をお忘れになったようで(ここまで来て一人だったら最悪だったでしょうね・・・)
自分が予備に持って来た竿を貸したわけです
・・・
「投げ安くて本当にいい竿ですね」との評価も頂き
ありがとさんです!
その後、区間によっての反応に違いがありつつ
ようやく自分にも
中々の立派な岩魚でした・・・
んで、場所変えて再挑戦
こっちは何故か水量平水?
なので、走られる事多くて難しいです
そして最後のポイントで
午後は雨予報でしたが
結局降られずにすみました
それにしても、今年の梅雨は合間の晴れが無さ過ぎですね
・・・
既にアブちんも出始めてましたです
jaroさん、またよろしくです
・・・