HOME      2019.9.24                                                                                          アクセスカウンター     

 

2019 ラスト釣行

 

今年最後は、開けた川でのんびりゆったりと竿が振りたかった

で、ヤマメも岩魚も釣れる川

最初は程近い舘岩水系にしようと思って最近はどんな感じか調べてみると

フライ雑誌に出ちゃったばっかりなんじゃないの

・・・

や~めたっ

 

ということで、先日チョビさんと行った近くまで行く事に

やっぱ一人じゃ余計に遠いな~

 

 

今週も三連休開けで厳しさ覚悟のうえでしたが

昨日の様な足跡はありますが、ベタベタという程でもなく

魚の反応も意外とある訳で・・・

 

 

岩魚君は結構普通に釣れてくれます

 

しかし、フッキングしなかったり

バレたりする奴は

たぶん

ヤマメですかね

・・・

 

 

岩魚の大好きなフラットな水面のお尻の所に 良いサイズの岩魚発見

それまでの15番のフライはチラ見のみ

そ~っともう一度投げると

無視される訳で

でも、逃げる程ではないので

変えればイケるかな?

って事で

18番のハックル無しパターンを投げると

あっさりと

 

いやぁ~ありがとさんでしたです

 

そして

やっと釣れてくれたですから

結局この一匹しかヤマさん釣れませんでした

 

そして場所移動ですが

 

久しぶりに来てみましたが

なんだかんだで、移動に2時間近くもかかってしまったとは

さすが福島さん

ひろいのぉ~~

・・・

今年最後の渓流魚はヤマメさんでした

 

今年もあっという間に終わってしまいましたが

去年に引き続きというか それ以上に鬼怒川はつまらなかったです

フライで楽しめる川に復活してくれるのでしょうか?

 

2019渓流釣り

これにて終了

皆様、お疲れ様でした

・・・