HOME 2018.8.28

アクセスカウンター
 

 

ひょんな事から手に入った

「熊撃退スプレー」

「あの時持っていればなぁ・・・」

(興味のある方はこちらをどうぞ)

で、これをとっさに使用出来る反射神経?があるのかは別として

試しにワンプッシュしてみた

 

いやぁ~

噴射力もかなりの物で凄いと思いましたが

さすがに強烈でした

自分の方にも残り香が来たというかそれだけでも

目も鼻も喉もしびれる様に痛いし

息吸えないですね

これを思いっきり噴射したら、自分も即効逃げないと死ぬかもっす

ホントそれ位の威力ですね

 

・・・

 

という事で、ヤマメ釣りです

カッコイイ奴一匹でオッケーなんですが

それが結構難しいんす

 

川に到着すると、思っていた以上の増水

ちょっと多すぎて今日は厳しい予感です

 

ポイントも少ないしドラグ全快だし

ちょっとしたゆるい床だとオシンコ漬物だし

 

で、目的のポイントの近くまで来ると先行者がいて退散です

・・・

移動して

以前尺岩魚が釣れたポイントにやって来ました

ヤマメ狙いで岩魚だった嬉しい誤算?だった所です

 

水が多くて中々上手く流せずも3度目位でガバっと出ました

 

 

雨も降ってて光が足らないせいか良い写真が撮れてなかった

せっかくの良いヤマメだったのに残念・・・

 

また移動

若干濁りぎみですが時々8寸前後が出てくれます

で、期待の大場所は水多過ぎて問題外

尺モノが必死にジャンプして遡上しようとしてました

試しにニンフぶっこんで見ましたが

釣れる訳ね~よね

・・・

 

またまた移動

 

ここは初めての所です

春に三巨匠が良かったと言っていた川

 

まだ残ってますかねぇ~? 超入りやすいので厳しそうですが・・・

 

するとなんと、まぁまぁ残ってました

 

増水でもスレてる感じなので結構ヤラレてる様ですが

 

 

9寸ヤマ嬢も出てくれて確かな情報ありがとさんでした

 

今シーズンもいよいよあと一ヶ月

程好い増水のタイミングと休みが合えばチャンスなんですが

今日はちょっと多すぎでした

・・・