HOME 2018.8.21 |
| ||
絶景と秋空 いつのまにか秋の気配 あれだけ暑い日が続いておりましたが さすがにね~~
つうか、参ったですよ今日はマジで~ ・・・
このお方、ちゃんと降り口聞いておいてくれないからさ・・・ もぉ~~ 登ったり降りたり繰り返しで 超~よけいに歩かされて もぉ~~~ 釣りする前にくったくったでござるっての ・・・ 傾斜がキツめなのは想像してたけど 想像以上に魚はスレてるしで いやもぉ~、ここまで来たのに本当に参ったですから ・・・
こんな場所でさえスレてしまってる栃木の岩魚は本当に気の毒だなぁ ただでさえ過酷な環境に生まれてるってのに こんなに釣り人が入るなんてね せめて静かに暮らしたいだろうに ・・・ って、アンタもその釣り人だべってか ・・・
いやぁ~ しかも、ゲーター積んだつもりが積んでなく ウェーダーじゃ暑くってたまらんぜよ~
jaro番長は初ゲーターって事らしくて気持ちよさそうで 羨ましかったなぁ~ こっちは何度もワザと腰まで使って涼んでましたからね ・・・
そして魚影もあっという間に無くなってしまい 滝も出現でこれにて退散
釣果ですが、先週も二人でたったの10匹位でしたが 今日はなんと二人で4匹でしたです いやぁ~~厳し過ぎるぞっての
でもって帰り道のキツさったらもぉ~~ さ迷いつつの遥かなる急斜面上り もぉ~~泣き入ったですから 二人共 口から出るのは 「二度と来ねぇ~~」 !!!
という事で、魚の写真は撮れませんでしたが jaroさんがスマホで動画を撮ってくれましたのでよろしければご覧下さいです
jaroさんホントにお疲れ様でした つうか、降り口間違わなければもう少し楽だったですかね?? ・・・
|