HOME 2018.6.18 19 |
いやぁ~~ 今年も渓泊修行に行って来ましたよ 今年は猫師匠も参戦という事で、ベテランのつるちゃんの指導のもと 三人で重~いザック背負って いざ源流への旅です ・・・
という事なのですが 一日目の写真がありません すっかり撮るのを忘れていました 焚き火宴会 男の料理 そして満点の星空 いやぁ~、男のロマン満喫ですな~ (で、この日の釣りですが、まぁまぁ楽しめましたです)
二日目 前々日は2時間位しか寝てなかったけど、昨日の焚き火宴会が楽しくて結局寝たのは12時過ぎ で爆睡もつかの間 3時過ぎに寒くて目が覚めてしまった いやぁ~~若干酒が残ってる感じだな ・・・ まぁそんでも、釣り場に到着した頃には 結構な汗かいたので 頭もスッキリ状態なんだなこれが ・・・
肩口 ヒラキ 巻き 一つのポイントで数匹出てくれるのが本来の岩魚釣り せっかく頑張ってやって来たのですから こうでなくっちゃね~
この日用事があったつるちゃんは、先に帰る事になったのでしたが 魚の活性も高く満足して帰って行きました 今年も色々お世話になりました ありがとでした~~
という事で、猫師匠と二人で釣り上がっていきます
今日はホントに天気も良く気持ちが良いです ゲーターも膝以上だと流石に冷たいですが やっぱ動き易くていいっすね
そして 猫師匠 ポイントの肩口についてた見え岩魚 あんまり大きくないけどと言いつつサイトで狙うと 釣ってみたら尺岩魚でしたから ・・・
フライは何でもオッケーな感じなのですが 何故かバレる魚も結構居るんすよね それなりに人は入ってる感じです
テン場からこの沢に入るのも結構足腰使わされて楽じゃないんですが 更に重いザック背負っての帰り道 ホント楽じゃないんだな~ ・・・ 年の割には足腰は並よりは上かなと勝手に思ってはいたりしましたが やっぱ ちょう~~きついっすわ でも、また行きたくなるのは何故なんでしょう~~ つるちゃん、猫ちゃん、お疲れ様でした また頑張りましょう~ ・・・
|